UbuntuにVim環境を用意する

まえがき

いろんなマシンでVimをビルドすることがあるので,その手順をメモ.

Vimをビルド

GithubからVimをダウンロードする.

$ git clone https://github.com/vim/vim

ビルドの設定をしてからビルドする.

$ make distclean # すでにビルドをしたことがある場合は実行しておく
$ ./configure --with-features=huge \
            --disable-darwin \
            --disable-selinux \
            --enable-fail-if-missing \
            --enable-python3interp=dynamic \
            --enable-cscope \
            --enable-fontset \
            --with-compiledby=kenta \
            --enable-gui=no \
            --prefix=/usr/local

$ make -j8 # マシンのスペックによって値は変える

Vimをインストール

Ubuntuの場合,checkinstallを使うことでVimをaptで管理できる. make installせずにこちらを使う.

$ apt install checkinstall
$ checkinstall
# インストールするパッケージが更新されないように,holdをかけておく
$ echo "vim hold"         | dpkg --set-selections
$ echo "vim-common hold"  | dpkg --set-selections
$ echo "vim-runtime hold" | dpkg --set-selections
$ echo "vim-tiny hold"    | dpkg --set-selections

Plugin

Vimのプラグインを準備する.私のVim用設定ファイルはGithub上に置いてあるので,これを使う.

$ git clone https://github.com/Kenta11/dotfiles ; cd dotfiles
$ bash install.sh

これでホームに.vimと.vimrcのシンボリックリンクができる.vimを実行すればプラグインがインストールされる.

もしuninstallする場合は

以下のコマンドを実行する.

$ echo "vim install"         | dpkg --set-selections
$ echo "vim-common install"  | dpkg --set-selections
$ echo "vim-runtime install" | dpkg --set-selections
$ echo "vim-tiny install"    | dpkg --set-selections

$ apt remove --purge vim

Vim

475 Words

2019-01-14 11:00 +0000